虫歯の症状と痛み

虫歯の症状と痛みについて

「冷たい飲み物を飲んだ時や、アイスを食べた時にキーンと歯がしみて痛い」「歯に穴があいていてズキズキ痛む」など、歯の症状や痛みは人それぞれで違います。

「虫歯だと思っていたけど、実は知覚過敏だった…。」といった場合もありますので、今回は、なぜ虫歯はできるのか?虫歯の症状と痛みについてご紹介させていただきます。

歯の構造

歯は、エナメル質・象牙質・セメント質と呼ばれるとても硬い組織からできています。

歯の中心には神経があり、この神経の事を「歯髄」と呼びます。

エナメル質は、身体の組織の中で一番硬い部分です。普段、見えている白い歯の部分がエナメル質になります。

虫歯とは?

なぜ身体の組織の中で一番硬い歯が虫歯になってしまうのでしょうか?それは、口の中の細菌が出す「酸」によって歯が溶けることで虫歯ができるからです。

口の中には、たくさんの細菌が存在しますが、虫歯の原因菌として知られているものがミュータンス菌といいます。ミュータンス菌は、歯の表面に付着すると、どんどん増殖してバイオフィルムと呼ばれるネバネバした細菌の塊を作りだします。これを、プラーク(歯垢)と呼びます。

ミュータンス菌は、砂糖などの糖分を栄養にして酸を作りだしますので、酸によって歯の表面が溶かされてしまうと、歯に穴が開いてしまい「虫歯」の状態となってしまうのです。

虫歯が小さいからこのままでいい?

小さな虫歯をそのまま放置してしまうと、エナメル質を溶かし象牙質から歯髄(歯の神経)へとどんどん進行していきます。

虫歯が歯の神経まで進んでしまうと、かなり強い痛みが出ることがあります。また、ひどくなると歯の根の先に膿が溜まり、発熱するなど全身に影響が出てしまうこともあります。

虫歯は、まだ初期の状態でしたら再石灰化の力によって、自然と治ることもありますが、放置をしてどんどん虫歯が進行してしまうと、神経をとる治療をすることになるかもしれません。

虫歯の症状と痛みは?

アイスなどの冷たいものを食べてキーンと染みたりしたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、虫歯の痛みと知覚過敏の痛みはとても似ています。

「熱いものや冷たいものを食べたり飲んだりすると歯がしみる」「ズキズキした痛みが続く」「歯を叩くと響くような鋭い痛みがある」などの症状が虫歯の特徴になります。
歯科医院では、虫歯の確認に必要であればレントゲンを撮影したり、風をかけたり、器具で歯を触る、歯をコツコツと叩くことで症状を確認しています。炎症を起こしている場合は、器具で歯に触れる、叩くと痛みを感じることがあります。

一方で知覚過敏は、強いブラッシング圧や加齢による歯肉の退縮、食いしばりなど歯に強い力がかかることによって象牙質が露出してしまい、冷たい物など外からの刺激で痛みが発生します。痛みが一過性で、歯をコツコツと叩いてみても痛みが無いことなどが特徴です。

知覚過敏は外部からの刺激が原因ですが、虫歯は細菌感染を起こしているため、歯の内側からズキズキした痛みが続き、歯を噛んだ時に響くような鋭い痛みがあるといった症状がでてしまうのです。

親知らずが痛い!トラブルやその原因は?

まとめ

小さな虫歯をそのまま放置してしまうと、見えないところで虫歯が進行してしまい気づいたら歯の神経に達するような大きな虫歯になっていることがあります。その場合、炎症を起こして強い痛みが出ることもあります。ひどくなると、歯の根の先に膿が溜まり、発熱するなど全身に悪影響を与えてしまい治療が長引きます。

歯の内側からズキズキする、噛むと鋭い痛みがあるといったような症状がある方は、一度歯科医院に行くことをおすすめします。

西永福駅前歯科・矯正歯科 診療内容

患者様のお悩みを解決する総合診療の西永福駅前歯科・矯正歯科

西永福駅前歯科・矯正歯科では虫歯治療から美しい歯を実現する審美歯科(歯のセラミック)やホワイトニング、歯を失ってしまった方へのインプラントや入れ歯まで総合診療を提供いたしております。

急な痛みや取れた外れたなどお口の中で何かお困りのことございましたらお気軽にご相談下さい。

西永福の歯医者 | 西永福駅前歯科・矯正歯科

24時間WEB予約受付中!

当日のご予約はでお願いします。

西永福駅徒歩30秒の歯医者|西永福駅前歯科・矯正歯科